最近、一発台というか一撃台というか一般的な確変機とは違う言わば「餃子の王将スペック」が流行りですね!
こういう台に力を入れてるホールはひと島丸々一撃特殊役物台だったりしてます。
餃子の王将シリーズを始め天下一閃、天龍、うしおととら、ライジンマン、犬夜叉、今日もカツ丼、綱取物語などなど内部で抽選してる確変機とは異なり抽選はむき出しで普通の羽根物とは違い当たってしまえば4000発とか7000発とかまとまった球を獲得できるのが大きな特徴です!
好き嫌いがハッキリと分かれますがイメージとしては全然当たらない、役物に入らない、ハマるというイメージが強いようですが一定数のお客さんもついていますし見れば箱をたくさん積んでいる台も結構見かけます。
こんなアナログな台ですが上手に付き合い立ち回れば十二分に稼ぐことも可能です!

マルホン 天龍 3段クルーン最下段当たり穴入賞で約7000発!
特殊役物一発台の特徴
メーカー、機種によって多少種類、性質が分かれますが王将、綱取、犬夜叉、うしとらのような役物+デジタル、天龍、天下一閃、今日もカツ丼のような役物オンリー台、ライジンマンのような役物+連チャン性のある台とまあ、こんな感じに分けれると思います。
これらの台には一般的な確変機とは違う二つの大きな特徴があります!

ダイイチ 天下一閃 3分の1で下段役物へ真ん中に入れば約4000発!
一日通して打てるような台ではない!
飽きます!笑
役物入賞口がとんでもないイレギュラーが起こらない限中々入らなかったり(今日もカツ丼、天下一閃)と台をぼーっと眺めたりしてる時間が圧倒的に多いのでまー飽きます!
液晶がないし打ち出した球はほとんど飲まれていくのでかなりイライラ打つことになります!コンスタントに当たり穴に入れば別ですが中々そうは上手くいかないので開店から閉店までなんてまず打てる人はいないでしょう。修行になります笑
豊丸 今日もカツ丼 役物突破率は公表値9分の1だったが約7分の1でガンガン4300発当たる!
調整が難しい!
ライジンマンが初日10万発やら20万発やら全国的に出たということは記憶に新しいでしょうが甘いと止まらないほど出ることもあります(既に対策されていてそんな話はほとんど聞きませんね)マイホではライジンマン初日全3台で30万発出てました笑(100万程のホール側損失)。次の日以降はどうだったかというと完全回収でネットで出ると聞きつけた客は突っ込むも出る訳もなく死亡でした。今は誰も座りもしないですがね。
ということで甘くすれば止まらないしホール側の損害となり辛くすれば当たりもせず誰も打たなくなり通路と化すためかなり台の調整が難しいようです。
ちなみにパチンコ台というのは水平に設置されている訳ではなく手前に傾いて設置されているとのことです。理由はガラス枠に球がパチパチ当たりうるさいからということでライジンマンが初日に全国的に大連チャンしたのは同じように手前に傾いた状態でそのまま設置し当たり穴の方向に行きやすくなっていて雷神チャンスに入ればかなりの高確率で連チャンした模様(ライジンマンは3段全部手前に当たり穴がある)
こういう台の調整方法は上記に書いた台の角度を調整すネカセでV入賞しづらくしたり役物入賞口付近の釘をいじったりくらいで役物自体を変えるのはむずかしいと思います。
最近豊丸から出た新台今日もカツ丼は役物突破率公表値9分の1ですがネカセ対策も無意味で(シーソーはほぼ2分の1)実際は役物に入ってしまえば7分の1くらいで当たってしまい台購入費用すら回収できずメーカーが無償回収もしくは同メーカー代替機へ無償交換(運送費、諸費用メーカー負担)という措置をせざるを得なくなり打ち止めとするホールが後を立たなくなりました!(マイホでは未だに健在で今でも稼がせて頂いております)ヽ(´▽`)/笑

ライジンマン 3段クルーン突破で大当たり雷神チャンス突入で5回転のうち一回でもV入賞すればループする

豊丸 餃子の王将シリーズ スペックが多様にあり大当たり後はおかわりタイム(保留連抽選)に突入!
惜しい=ハズレ
ついつい球の動きを目で追ってしまいドキドキハラハラ一喜一憂してしまいますが
「入れ!あー惜しい!」
残念ですがどんなに惜しかろうが入らなかったものはハズレです。出玉0です!惜しいと次のチャンスまでまた投資地獄で引き際を見失ってしまいがちですが当たらなかったと割り切ったほうが気持ち的にもお財布的にも楽ですよ。
北斗無双なんかでも金保留+北斗流拳+神拳ゾーンでも外れることもあるのでそれと同じことですね。
当たらなかった!
割り切りましょう!そもそも何万も追いかける台ではないです。気持ちと明日に余裕がなくなるだけです。

D-RIGHT うしおととら 99分の1最終決戦当選で役物チャレンジ!確変に入れば2分の1で3000発がループする!
D-RIGHT 犬夜叉 役物+ストックタイム(ショートST)搭載の一台!連チャン性あり!
ちょっと余談
パチンコのヤメ時ですがいつやめるのがベストなのかと悩むことが多いと思います。
こういう特殊役物台なんか特にそうで天龍だったら3.5箱、カツ丼だったら2.5箱弱くらいの出玉になるのですが即ヤメしたら次の人がすぐ当ててしまったり、続行したらみるみる持ち玉が減っていつしかマイナスになったりと難しいところですが
大当たり後プラスなら即ヤメもありだと思います!
ちなみに私は天龍なら5k、カツ丼なら3kと投資額をあらかじめ決めて打っています。天龍で2回当たり7箱とかカツ丼で6箱とか積む時もありますが基本的には即ヤメで仕事終わり21時から1時間程度で10k~20kちょいくらいプラスにして帰ることがほとんどです。
「1万ちょいしかプラスに出来てないじゃん?」
と思うかもしれませんが1万というのは大体の人の汗水垂らして怒られて得た日給ですよね?それより上の人もいれば下の人もいますが大体の平均は1万ちょいくらいだと思います。
それを1時間かかるか掛からないかで獲得できるのはすごいことであると私は思います。ですがしかし、パチンカーにとってはたった1万しか・・・となるんですよね。
それ以上に負けているから、パチンコに使っているからであって金銭感覚が完全に麻痺しているんですよね。
特殊役物台向き合い方によっちゃAタイプスロットなんかよりもよっぽど効率的に稼ぐことだってできるわけです。
「さらば、諭吉!」と散財するのも気持ちいいですがいつ何にどう使うのもあなたの自由で外野は何も言えませんが稼いだお金大事にしましょうね。
おそらくこういう一撃特殊役物台はこれからも新台で登場しホールとパチンカーを賑わしそうです!運やらヒキやら確率やらに振り回されず楽しく稼げるパチンコライフを送りたいものですね!

コメントを残す