時は2018年3月末・・・スロットガンツや有利区間(ART強制打ち切り)搭載台が徐々に登場してきてますがなーごはというと会社の期末で大忙しではあります。
このままパチンコ業界は衰退していってしまうのでしょうか?
いや、待てよ!
パチンコ業界はまだ終わらないよ・・・
2週間前になりますがスロット初代まどマギ(朝一0回転から投資12k)で
初フリーズ引きました!!!!(中段かと思ったらまさかの強チェ笑)

終始後ろのおじさんに恨めしそうにガン見されてましたが・・・
今回のアルティメットまどかは強い強い!
バトル21戦継続のトータル387G上乗せ!フリーズの残りの恩恵エンディングエピボなんやかんやでマギカラッシュスタート時には1000枚超獲得、570Gスタートとフリーズ恩恵は現行機最高クラスですね!
計1142G、4202枚その後も引き戻しで換金は10万届かず・・・98.5k
プラス86.5k
ヤレル台はそこらへんにまだ転がっている状況です!
各メーカー、パチンコ業界2018年2月から始まった規制強化を意識した俗に「勝てない」と言われる5.9号機がリリースされています!スロット離れに一躍買っているのですがよくよくデータを見てみれば意外とやれなくもないんじゃないというイメージ(まだ打ったことない台ばかりなのですが)
そんなことよりホール様は規制規制と言われながらもいつまで旧ATタイプを主力に営業してるんだい!という話なんですが全国どこでもユーチューブなんか見ればやれ凱旋で万枚だハーデスで積みだ、絆で真瞳術だって・・・
正直な話稼働も人気も一撃性の射幸心も煽れるので回収しやすいんです。新台で回収出来れば撤去してもいいんでしょうが現状あなたも5.9号機打ちたくないですよね?
ちなみにパチンコ、スロット台ってのは設置期限は検定通ってから3年間です。じゃあ、3年過ぎたら即撤去ではなくユニバの台のように壊れないか(修理にだすのは原則不可、特例あり)よっぽどのことがない限りなくならないのでまだまだ現役バリバリで稼動してそうです笑
周りを見てみてください・・・ヤレル台そこらへんに転がってますよね?あなたが見ているものがパチンコ業界の真実です。
パチンコが熱い!?
スロットがやれない・・・パチンコに転向する方が増えています!
でもパチンコ釘とか難しいんじゃないか・・・私からすればスロットの方が難しいです!スロットに比べたらパチンコなんて簡単・・・ではないですがパチンコの方が案外投資少なく当たってくれますね!
今回のように時間に余裕があって大きい勝利が欲しいなという時はスロットコーナーで厳選したりしますがね!
パチンコもスロットも時と場合、状況によって打ち分ければいいだけです。毎回大勝出来ればそれが一番なんですがそんなに甘い世界ではないので美味しいとこだけ拾っていけば言い訳ですね。
この先しばらくは「規制」の文字が薄いパチンコのお熱い時間が進行しそうですね!
あなたもハイリスクローリターンスロッターからパチンカーに転身する時期なのではないでしょうか?

コメントを残す