目次
あなたに問います。
ぱちんこ、スロットをしていることは後ろめたいことですか?必ずしも悪と呼べるものですか?
おそらく・・いや間違いなくパチンコをしている方もそうでない方も大部分の方がYES!と答えるかと思われます。
理由はほとんどの人が負けているからに他ならないからですよね。
残念ながらパチンコなどのギャンブルはすこぶるイメージが悪いです。特にパチンコ、スロット、競馬etc…株や為替、宝くじなど投資と呼ばれるものの比ではないですよね?ですがどれも本質は同じなんです。勝ち負けがありほとんどの方が負けておられますしそんなこと今更言われなくても常識的なくらいですよね?
では、なぜパチンコをやってる人のイメージが悪いのでしょうか・・・
- 負けて周りの人間(妻や家族や恋人、友人など)に当たる。愚痴をこぼす
- すぐムキになる
- お金がない、ギャンブルで作った借金がある
- タバコ臭い、うるさい
- 非現実的である
- 常にパチンコのことばかり考えている
- 負けても負けても次は勝てると思っている
- ニートパチンカー
- 自殺
挙げたらキリがないですね苦笑 私も実際パチンコをしててそういう方々をよく見受けられますし私自身も負けていた頃はその当時付き合っていた彼女にまたパチンコ行くの?と煙たがれていました。
おっしゃる通りです。、基本負けている人は視野が狭いのです
大部分の人が負けている世界なのでそんな人があちらこちらに存在しています。そりゃあイメージなんて最悪ですよね・゜・(ノД`)・゜・
ですが・・・!!!
パチンコとは必ずしも悪いものでしょうか??パチンコをしない人は真面目で偉いのか?
そんなことないですよね?善と悪なんて時と場合によって姿を変えます。
「今日もパチンコで買ったからいつもより美味しいもの食べに行こうか?」
心の肥やしになります。
「今月大きく勝てたから嫁に欲しがってたブランドの財布買ってやろうか」
きっと泣いて喜んでくれるでしょう。
「パパがパチンコで勝ってくれてるからホントは近くの温泉だったけどディズニーランドみんなで行こう」
子供たちははしゃいで喜ぶだろうしパパの背中が大きく見えるはずですよね?
上記はあくまでも一例ですが実行されているかたも多数いるはずです。
これはもう汚いお金とは言えないですよね?
私もその一人だしこれからもそうで有り続けたい・・・
今では胸を張って俺はパチンコをしているが勝っている!!と言えます。毎日行っているわけででゃないし、周りも巻き込まない。予定を優先している。時間があったら行こうかっていうレベル・・・視野が狭いとは到底言い難いし説得力もありますよね
パチンコを副業に
私も100%勝ててるわけではないですがお金の管理はしっかりして収支を付け中長期的に大きく勝ち越しています。これはもはやギャンブルなんかではなく副業と言えるでしょう
少しでもパチンコのイメージが良くなるようになって欲しいしそういう人がもっともっと増えてほしいと切に思っています。
私のブログを通じて一人でも多くの方が勝ってお自身の人生、家族の人生幸福が多く訪れる良い未来を歩まれることを祈っています。
稼動報告グループ覗いてみたい方は勝てパチ公式ラインより
当ブログ来場記念で無料ご招待いたします!!!!
現在全国各地よりよしきち立ち回り法受講生含めた総勢約150名のパチンカーやばすぎる勝ち額公開中!
証拠画像付きなので嘘偽りなしです。
すげー!!!と自分奮い立たせたいなら
見にいらっしゃーいヽ(´▽`)/
参加希望者は公式ラインよりご連絡ください。

コメントを残す