2018年9月北斗無双の続編北斗無双2がホールデビューし新台導入数日経っても満員御礼の日々が続き
「いやー今日も座れねー」
とぼやく日々が続いています。まあ、落ち着いてからでも打てますから無理して焦る必要はないですね。
でも、ほんと稼働はいいです。
北斗無双の続編

まさか前作の北斗無双がここまで息の長い機種になるとは誰が思ったでしょうか!2年ほど前でしょうか。
まだ旧MAX機(399分の1、継続率80%前後)時代、出玉規制の影響でMAX機は年内完全撤去。代わりに出てきたのが新基準機(319分の1、継続率65%)の北斗無双でした。
パチンコの客離れが進行するかと思いきや圧倒的な出玉力と演出でパチンカーを虜にしてしまいました!
出玉規制が始まっても16R2400発出るし結局以前に戻った・・・という感じですね。
ゲーム性の高さ

北斗無双2 色で確変期待度を示唆の模様
北斗無双は歴代北斗シリーズと少し違い、原作とは変わったストーリーの外伝的な位置づけとなっています。
前作では北斗4兄弟(ケンシロウ、ラオウ、トキ、ジャギ)がリュウケンの元共闘しユリアを救い出してみたり、ケンシロウとラオウが共闘し北斗流拳(カイオウ、ヒョウ)と戦ったりと原作とはまた違った北斗の拳を見ることができました!
何よりも幻闘ラッシュ中は好きなキャラクターを選べ(26人程)共に相手を撃破していくという飽きさせない工夫も凝らされています。
中には、無法者をチョイスしている方だったり、リンやマミヤなどヒロインを選択していたりと好みが分かれるところでしたね!(私個人的にはリンちゃんが一番連チャンしてくれました笑)
北斗無双2 前作との差

さて、北斗無双2が前作と違うのは
潜伏確変があること
右打ち時の大当たりはALL2400発(35%で突然通常)
潜伏確変と言っても従来の北斗シリーズとは異なり確変状態で約43.5分の1で当たるため潜伏してても比較的早くは当たります。
筐体も演出面も一新され今作は歴代の敵達(ユダ、ハート、牙親父、ウイグルなど)VS北斗4兄弟など激アツリーチも搭載されております!
演出はとにかく派手にはなりました。基本青、緑保留は空気程度でしょう。
その代わり相変わらずキリン柄、金系は激アツ、他に一撃当千カットインも追加されてました!
北斗無双2は勝ちやすいのか?

連日埋まっていますが出玉として持ち帰れているのは3分の1にも満たない程度でしょうかね。
新台は勝てるという神話はもう崩壊しているのに誰かが辞めたら誰かが座るの繰り返しで稼働だけはいいです!
前作もそうでしたがツボに入ったらとにかく出ますが
歴代北斗シリーズは吸い込みが激しい!ハマって諦めて辞めたら次の人に掘られて爆発させられたり、かと思えば出る台は止まらず別積みなんてことも・・・
確変中はALL2400発で簡単に5箱、6箱は行きます!その代わり・・・通常時はクソも当たらない!ハマる!単発!お約束ですね。
4万発、5万発以上一撃で出ることもある夢のある台ですが、そんな夢を追って毎日通ったところでお金がもつはずありません。
朝から打ち倒して自分で育て上げるよりも誰かが辞めた台を狙い撃ちしたり、美味しいところ取るだけで十分ですね!
自分がリスクをかけるより誰かが耕した土地を刈り取る方がよっぽど楽で勝てますね!

稼働報告グループでは受講生の北斗無双2稼働アップされております!
稼働報告グループ参加希望者は公式ラインご登録の上ご連絡下さい!(各種優待制度もございます)

コメントを残す